
フレンチの隠れ家でいただくステーキランチ@キャトルラパン
大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル 5F
06-6343-8663
今更食のブログで紹介するまでもない超有名店
入店することすら難しいお店
今日で4,5回目のチャレンジ
年末の挨拶まわりの合間を利用して並ぶこと40分
漸く入れた
12時きっかりにマスターが開門
ジロリと一瞥、一瞬緊張感が走る
ニコッとされて”いらっしゃいませ”
これも演出か、、?
9席で満席
先ずはステーキの量だけを注文
いきなり写真を撮る
すかさずマスターが”うん、写真?”と
”スミマセン、駄目ですか?”と私
”うーん、いっぱい撮って!”だって
お店の中は一瞬で笑いで包まれる(こういうお店なんだ)
注文を聞いてから、マスターが肉をさばいている
先ずは5人分8枚のお肉を一度に焼く
残りのカップル二組は待っている状態

1.5人前(270g)を注文(男性の普通の量だとか、、?)
ソースは”味噌ダレ”と”山葵醤油”を注文

肉の半分に味噌ダレが、、

先ずは味噌ダレを頂く
この”味噌ダレ”は絶品!輸入肉独特の臭いを消してくれる

そしてもう半分は”山葵醤油”で頂く
さっぱりしていて良い感じ
ちょうど味にメリハリがあって、交互に食べるとこれまたいい感じ

”玉子とワカメのスープ”
これにライスが付いて、なんと880円!
因みに、1人前は680円
この超コスパはあり得ない、、
お肉は輸入物だけど、十分美味しくいただける
それにマスターのお人柄がちょうどいいスパイスになってる
いいお店です
次はきっと夜のフレンチにチャレンジしてみます
7000円と10000円のコースのみで
ぐるナビのクーポン券を使うと、なんと半額とのことです
”ご馳走様でした”と言って店を出ると
そこには20人ほどが新たに行列を作っていました
やはりね
しかし、夜7000円と10000円のコースで
ぐるナビのクーポン券を使うと、半額って…。
ちょっと、凄過ぎる。
最初から3500円と5000円のコースでええやん。
北新地はお酒が高いところなんですよ
食べ物なんてしれてます
だからいくらでもいいのでは、、
きっとここではワインを飲むでしょう
一本最低一万円くらいはするんじゃないかな?
ましてホステス同伴なら
バカな男はそれぐらい見栄を張るからね!
それでも新地じゃ安いほうです