
本場のインドカレーをここまで日本風にアレンジしてくるとは、、マジ美味しいです
今日は久しぶりに終日外回りです
お昼は阪急北千里線の関大前です
近くに有名な”本場カレー屋”があるそうです
一仕事終えました
早速潜入してみましょう
駅から関大へ向かって歩きます
右折すると、関大へと続く坂道です
そこを直進して100mほど進んだところにありました
タンダーパニー 関大前店 とあります
と言うことは、他にもお店があるようです
カウンターだけのこじんまりとしたお店です
カレーは チキンカレー だけのようです
お昼は チャイ か ラッシー とのセットメニューがあるようで
ラッシー のセットメニュー900円を注文します

最初に デザート が、、(???)

確かに、見た目は本場のカレーのようで
匂いも日本のカレーライスとは明らかに違います
ではいただきましょう

これは美味いですねー
私の事務所のある大阪駅前のビル群は本場カレーのメッカです
私は苦手なんですが(香辛料がキツ過ぎて、、)
ここのカレーは別格です
とことんまで日本風にアレンジされた本場のカレーって感じです
これは嬉しいですね!
チキンは手羽元が二本、スプーンで身が崩れるぐらいに煮込んであります
とても美味しいです
これだから食の追及は止めれません
最後に 程よく冷えた ラッシー が、、とても心地よいです
ご馳走さまでした
インドカレーも好きっ(^▽^)
ライスよりもナンの方が好き。
チャイもラッシーも好き。でもたいていチャイを頼むけど…。
インド好きのF君の話では、第二ビルにあるお店が一番らしい
私にはどれも同じですが、、
私は日本のカレーライスが一番好きです
香辛料はどちらかと言うと苦手な方ですね!
それとナンは絶対太りますよね!
インドは ふくよか=美人 の国ですから、、