
大阪駅前第二ビルの人気ラーメン店”楼蘭”をレビューします
今日も雨、、ほんと憂鬱です
雨は嫌いです
ハワイから雨を持って帰ってきたような気分です
今日も地下ですか、、?
同僚M君とふたりで出かけます
B2までエレベータで降りると、ディアモールが休みですねー
あー気分まで滅入りますねー
昨日に引き続き、麺でいってみましょう
第二ビルの行列、人気店 楼蘭 をレビューします
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第二ビル B2F
06-6345-6636
今日は行列ができていません
ほんと久しぶりの訪問です
カウンターのみのこじんまりとしたラーメン店です
今日は つけ麺 の気分じゃありません
つけ麺大王 にしては珍しい日です
メニューから 特製柚子塩らー麺 を注文します
M君は 辛味噌らー麺 を注文しています
昨日は カレーうどん 、今日は 辛味噌らー麺 です
余程辛いものが好きなんでしょう
さっきから、水ばかり飲んでいるところをみると、昨日はきっと深酒をしたんでしょう
聞くと、家呑みでビールを止めて、最初からハイボールにしたそうです
気がつくと 角瓶 を半分いってたらしいです
ほんとバカです!(まあ私も人のことは言えた義理ではありませんが、、)

うん?柚子の香りがあまりしません
先ずはれんげでスープを一口すすります
こんな味だったかな?ちょっとインパクトに欠けますね!
決して不味い訳じゃありませんが、、、
後からの他の客も一様に濃い味のらー麺を注文しています

ベースは チャーシュー 一枚 と ほうれん草 と 湯葉 と 白髪葱 と 海苔 のようです
特製は チャーシュー が二枚と 煮玉子 がこれに追加されます
チャーシュー 三枚は余分でした
柚子塩らー麺 味玉入り にするべきでした

こちらはM君の 辛味噌らー麺 です
パンチの効いた色をしています
二日酔いの彼にはピッタリのラーメンかもしれません
基本 辛い のが苦手な私には少々キツイラーメンですね
でも、味は良さげとのこと
やはり濃い味のラーメンが人気かもしれません
それにしても、行列が出来ていません
昔はいつも行列ができる人気店だったのですが、、??
それだけ美味いラーメン屋さんが増えたのかもしれません
新作に 鴨つけ麺 とありました
次回、挑戦してみましょう
雨で憂鬱だから?つけ麺大王は意外と繊細(^艸^)
ラーメンに湯葉って珍しねぇ。
ヘルシー感を出しているのかしら?
よくなりましたか?
ラーメンに湯葉って、、 どうなんでしょうー
ヘルシーかもしれないけど、この量ではねー
なるとの方がいいかも