
今日の定例(呑み会)は梅田の穴場的存在「七津屋」からのスタートです
一日遅れのアップです
今日は定例の予定の筈が...
長兄 ラオウ が大学のアイスホッケーの試合を観戦に行くとかで中止の模様...
ならば、軽く行きますか?と出先から直帰で、 ググる君 と泉の広場の 七津屋 へ
大阪市北区堂山町梅田地下街3-3
06-6312-1535
この場所は階段を上がれば、東通商店街なので学生のたまり場と化しており
全品315円の 炉端 などはすぐに満員になります
でもここは安心です
先ず学生が来ることはないし、禁煙に成功した我々にとっては椅子もある
立呑みで座り呑みとはやはりなんか得した気分です
とりあえずビールで乾杯です
今日の造りは品薄です
その中から 剣先イカ造り 480円を注文しました

私の大好物の きずし も注文します

脂がのっていて美味です

ついでに、定番 若鶏の唐揚げ も注文
すでに大瓶二本が空き、三本目を注文しようとした矢先
ラオウ からメールが・・・
雨なので、「ホッケー観戦止めた」と...
「では、いつもの時間で・・・」と返しておいた
まだ30分あるので、三本目に入ります
ググる君 が おでん を注文

ここの おでん は美味いです

めずらしく私が トマトスライス を注文
近頃 口内炎 に悩まされているからです
そんな感じで大瓶四本目が空いたところで、いい時間となりました
ここは〆て3150円でした(ホント安いです)
そして、いつもの天満へと移動します
雨のせいか人通りが少ないような気がします
ラオウ と合流、いずこへ?
大阪市北区池田町5-11 天満市場内
06-6882-5255
ラオウ の足が 上海食亭 の前で止まりました
久しぶりの訪問です
早速大瓶で乾杯します
なんかメニューが減ったような気が・・・(気のせいでしょうか?)
注文は ラオウ に任せます

メンマのピリ辛煮 です
不思議なことに、器は持てないくらい熱いのに、メンマはそれ程ではなく、冷えている部分もあります

続いて 肉焼売 と

小籠包 です
危険な食べ物ですから、皆一様に冷ましています

そして ジャンボ餃子 の登場です
ほとんど にんにく が使われていません
これなら一個ぐらい平気です

この前食べて美味しかった エリンギと若鶏もも肉薬膳包み

ラオウ がムキムキしてくれたので、写真に収めました
このお店も天満では結構人気のお店ですが、今日はガラガラでした
それよりこのお店のある筋の曲がり角にある luv wine に客が一人もいないなんて・・・
そんなのこれまで一度も観たことがありません
これで〆て4600円ぐらいでした(ここも安いです)
そして一行が向ったのは 天満市場奴寿し ですが、今日も既に閉店!
ホントこの頃早いです
ならばこれも久しぶりにキッチンバー KANMI へ行こうということに...
大阪市北区天神橋五丁目5-31 ルミエール天満101
06-6351-1458
久しぶりですが、ちょび髭のマスターは健在のようです
あいかわらず日本酒が少ないですね
でもオーナーからこのお店の権利を買い取って、近くリニューアルオープンするとのこと
楽しみです
ラオウ が 赤ワイン をチョイス
微炭酸系・・・いわゆる悪魔のお酒です
ほどほどにしておきましょう
焼酎らしいのですが、 La Duchesse なんて商品名使っていいのでしょうか?

ここの定番 生ハム です
スペイン産からイタリア産に変わったようです

鮭ハラス です
意外とワインにも合いますね

今日のパスタは 明太子クリームソースの生パスタ です
私は 生 じゃない方が好きですね!

最後に マルゲリータ ですが、分厚い方を注文したようです
まあ、これはこれで美味しいのですが...
ここは〆て8000円ちょっとでした
ワイン をボトルで飲んだので仕方ないですね
そんな感じでお開きです
これで解散したにもかかわらず、気が付いたら新地にいました
新地では二軒、いつものクラブとショットバー
都合五軒ハシゴしてしまいました
週中だというのに...
基本的に人間としてダメなんでしょう
五軒目のショットバーなんか?お洒落でレビューできるお店だったのですが
さすがにヘロヘロでカメラどころではありませんでした
帰ったのは二時過ぎ、明日早いのに・・・
今日も 反省!
ランブルスコ飲みやすくて、私も好きです
でもって5軒ハシゴは、いきすぎやと思います
ところで今朝の「おはよう朝日です」で、おもしろそうな
鉄板焼きブッフェのお店紹介してました
http://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/backnum/20111006.html#trend_2
今度まずは、ランチで潜入してみます
こんばんは
ワインまでよくご存知なんですね!
私はほとんど知らないので、チョイスは人に任せます
前の会社のオーナーがワイン通で
一本15万円するワインを飲ませてくれましたが
ちっとも美味しくなかったのを思い出しました
このお店どこなんでしょうね
今度探してみます
雨だと行くのが邪魔くさいだけなのか?
ありゃ、口内炎。私のフォロワーさん達の間でも多いよ。ストレス?
エリンギと若鶏もも肉薬膳包み…美味しそぉ〜〜〜。
薬膳包みという響きが体によさそうww
解散したにもかかわらず、気が付いたら新地にいました…爆笑
つぐちゃん、若いねぇw
こんばんは
アイスホッケーは屋内です
単に行くのが億劫なだけだそうです
ラオウは今日23時半からホッケーの練習です(遅いでしょ!)
来週からいよいよシーズンが始まるらしいです
ニ、三年前から口内炎に苦しんでいます
ストレスとかじゃくて、きっと歳取って弱ってるねん
いたわってやー
体に良さそうなん好きそうやなー
俺は体に悪いもんの方が好きやけどなー
若いんと違うねん
きっと頭が可笑しいねん
だから今日は金曜日なのに真っ直ぐ帰りました