
ググる君企画第二段! 出張先の博多からのグルメ情報です
一足先に博多に入っている ググる君 からのリポートです
私は明日の午後に博多入り、夜は中州で接待の予定です
「今日は控えめに済ませる」との ググる君 から...
ホテル近くのこましな「焼き鳥屋」さんからレビューしてくれるそうです
福岡市中央区春吉3-25-25 1F
092-715-0990
博多やきとり たらく 春吉の大衆「焼き鳥」店のようです
「先ずは乾杯! すみません。少し飲んでしまいました」
いつものことですから・・・ 我慢できないんですよね! いいですよ
雰囲気出てますから・・・

「博多やきとりなのでキャベツのサービスです。これはうれしい。」
そう、「キャベツ」がこれから注文する「焼き鳥」のお皿代わりになるんですよね!
「まだ早いせいか誰もいません。カウンターも広く座敷もあって、いい感じです。」
メニューを見る限り、大衆焼き鳥店って感じですね
「適当に串を頼みました。すぐに出ますよと言われて、ポテサラを。」

「これはかなりレベル高いです。今まで食べたポテサラで片手に入ります。このままコロッケにしてもおいしいかも。」
この前、私が天満で「このポテサラ、これまで喰った中で一番美味い!」と言ったら...
「大袈裟な!」言ったくせに…
同じことをぬかしております

「いつものクセで瓶ビールに・・・」
いえいえ、最初に「生」いってますから・・・
確かに、ちょっとコメントに疲れているみたいですね

「豚バラとうずらベーコン。博多は焼き鳥屋に普通に豚があるのが、他府県人には驚きですよね」
「結構おいしいです。」
この関東生まれが何を言うとるんや! それは関西の話で…
「豚」文化の関東や… 静岡でも普通に「焼き鳥屋」に「やきとん」が置いてあるわい!
串に刺して、焼いて食べるものを称して、一般に やきとり というのです
彼は小学校までが「埼玉」の上尾で育ち、中学・高校と「岐阜民(ギフミン)」として生活し
そして大学から現在に至るまで「関西」なので、知らないのは当たり前ですが・・・
この「ギフミン」と言うのは...
彼の奥さんが彼に向かって言った「言葉」で私の造語ではありませんので悪しからず・・・

「手前から、白モツ、四つ身、鳥皮です。まあまあです。驚くほどではありませんでした」
まあ、大衆焼き鳥屋ですから・・・
「いつもなら、一味をたくさん使うんですが、九州なので、柚子胡椒を付けて食べます」
博多といえば「柚子胡椒」ですよね!「餃子」にも付けて食べるぐらいですから・・・
「忘れてました。せせりを頼まねば。基本これで、その店の良し悪しを判断するといっても過言ではありません」
そうなん? 初耳ですが・・・

「普通でした。決して不味くはありませんでしたが、せせりは大阪に軍配が上がりますね。個人的にはコショウはいらないです」
大阪というより、貴方の住んでる「大阪・福島」に軍配なのでは・・・?
私も「柚子胡椒」はちょっと味が強すぎると思いますね
「しかし、このレポートするの結構大変ですね。さっきから撮影とメールで、一人なのに全くゆっくり食べれません。まるでミシュランの覆面調査員の気分です。勝手に怪しさ満点です」

「頼んでいた最後のものが来ました。手羽先ですが、こんな感じで串に刺さってくるのは珍しいです。味は他のものより美味しかったです。」
そやね!その方が焼き易いんじゃないのかな・・・?
ここでレビューが中座しました
「たくさん写真をとってたので、店主さんにすっかり話し込まれてます」
「フェイスブックをやっている事にして、話を合わせましたが、店主もやっているらしく、ちょっとややこしい方向に話が進みました。」
「生一杯と瓶ビール二本で2710円でした。リーズナブルです」
続いて、二軒目のようです
福岡市中央区渡辺通5丁目1-26 アローマンション1F
092-761-5595
「もう一軒。餃子屋に。雷餃子」
博多といえば、名物 鉄板餃子 ですよね!
「先ずはビールで」
そりゃ、餃子にはビールですよね
できれば、オープンにして撮影してほしかった
「焼きギョウザに時間がかかる間に、お店の人のオススメのままに。塩ホルモン。450円」

「熱いうちにという事ですが、確かにアツアツはおいしいです」
これは新鮮じゃないと、臭いますから… お店によりますね!

「餃子来ました。」
丸い鉄板で焼いた餃子じゃないみたいですね
「やっぱり柚子胡椒ありますね」
博多じゃ、「柚子胡椒」と「鉄板餃子」はセットです

「個人的には、新地の天平が一番好きです。でも博多の一口餃子の中では、ここは結構いけます。くどくなくて軽い感じなので、10個ぐらいはペロッといけます」
私は唯一この 餃子 のレビューはできそうにないです
何が美味しくて、何が美味しくないのか?今ひとつわかりません
「〆ました。1500円でした。こちらもリーズナブルです」
ググる君 お疲れ様でした
明日は接待の後、パーっとやりましょう!
おやすみなさい
ポテサラ、気になりますねぇ〜。
博多じゃ、柚子胡椒と鉄板餃子はセットなんですね。
うぅ〜餃子食べたくなってきた(^q^)
こんばんは
餃子なんて未だに美味しいと思ったことありません
なにが美味しいんだろう