
「野菜ソムリエ」が作る身体にいい、それでいて美味しい... そんなランチを西天満で頂きました
昨晩は恒例のウォーキングも中止して、真っ直ぐ帰宅
もちろん「金本」の引退試合を見るためにです

2003年FAでにタイガースに移籍、その後の活躍は誰もが知るところですが
当時の本人は「嫌で嫌で堪らなかったらしい」(本人談)
理由はちょっと活躍しただけで新人がちやほやされる球団だから・・・(さもありなん)
2002年のオフも、当の本人は出身地の広島で現役をまっとうしたく
「今季は成績が悪かったので年俸は1,000万円減で構わないが、FAの再契約金を100万円でいいから出してほしい」と球団に懇願したらしい
だが当時の広島カープはFAを一切認めないことが球団方針で、「金本」と言えどそれは例外ではなかった
広島ファンもそのことを知っており、「金本に弱い阪神に力を貸してやれ」と背中を押してくれたらしい
そんな話を何かの記事で読んだ記憶があります(カープファンは心が広いよ!)
2003年のシーズン、広島市民球場でブーイングが出なかったのを記憶してます
入団当時は非力で2年間は芽が出ず、後輩の前田や江藤に抜かれ、二軍生活・・・
そこから筋力トレーニングを取り入れ、地道な身体作りを行い
1994年の後半から頭角を現し、1995年は開幕から5番打者としてクリーンアップに定着
その後は広島の中心打者の一人として活躍したのは皆の知るところです
彼の背中を見ていると、『努力』という二文字が浮かんでくる、ホント素晴らしい選手でした
今は「ホントご苦労様でした」と、ただそれだけです
そんな感じで、今日もランチタイム
昨日の失敗に懲りて、「しばらく北新地は間を開けようか」と、西天満へ舵を取ります
読売新聞社を越えた、その向こう側のエリアの開拓です
季節もいいので、雨さえ降らなければ快適です
大阪市北区西天満5-8-12 1F
06-6315-0039
西天満東の交差点から北へちょっと入ったところにある かわず さんに潜入してみます
私と ググる君 は 『かわずランチ』 1,000円を
ねずっち と 八兵衛 は 『煮込みハンバーグランチ』 800円を注文

かわずランチ (804kcal)の登場です

先ずは 味噌汁(50kcal)から頂きます
二ビルのフレンチ「いわむら」で頂くランチに付いてる ”味噌汁” にそっくりな洋風チックな味噌汁
これは美味い・・・ この後の料理が楽しみです
ではメインへ...

大和鶏の黄金焼き(330kcal) 自家製タルタルソースで頂きます

美味い! お見事・・・
「ムネ肉」の食感がこれほど心地よく、それでいてパサツキ感が全くなく、しっとりしている
「ムネ肉」をこれほど美味しく頂いたのは初めてです
”タルタルソース” に関しては ググる君 から「昨日に比べて50倍美味い!」とコメントが出ました
では小鉢へ・・・

カレー風味の じゃが芋煮っ転がし(54kcal/30g)

きんぴらごぼう(40kcal/30g)

胡麻豆腐(40kcal/30g)

ひじき煮物(30kcal/30g)

茄子煮浸し(30kcal/30g)

自家製漬物
いずれも繊細な味付けで、作り手の気持ちがこもった美味しい一品ずつでした
間違いなく女性が喜ぶ味・・・ っていうか、周りはほとんどが女性客でした
このお店はこの辺りではさぞかし有名なんでしょうね
最後に、 ”かわずランチ” にのみ飲み物が付いているようで、アイスコーヒーを頂きました
ご馳走様でした

こちらは 煮込みハンバーグランチ
「美味しい」というあっさりしたコメントしか返ってこなかったので
次回レビューしたいと思います
これからはこの辺りを探索する予定です
乞うご期待!
でも事務所からは優に15分、往復30分は掛かります
なぜなら、目の前に南森町の阪神高速守口線が見えるんです