
西天満開拓第六弾! ”麻婆豆腐” やはり西天満はあなどれませんね
昨日のドラフト会議...
阪神タイガースは過去に類を見ないほどの100点満点のドラフト会議じゃなかったでしょうか
1985年のドラフト会議でPL清原を外して以来、尽くドラフト1位競合のくじを外してきたタイガース
とうとう遣りましたね!
監督和田さんが今年初めて仕事をしたって感じです
ドラ1の大阪桐蔭「藤浪君」は言わずもがなですが、ドラ2の光星学院「北條君」までゲットするとは...
彼が二順目まで残っていたことが不思議なぐらいです
金属バットとは言え、甲子園のバックスクリーンに掘り込む彼のパンチ力は捨てたもんじゃありません
兎に角、バッティングにおいてはボールの前捌きが超高校級であることは間違いないです
それはトップの位置が自然に作れているからでしょうが... 普通高校生では有りえないことです
きっと二人とも将来のタイガースを背負って立つんじゃないでしょうか
「金本」という看板選手が引退したと思ったら、次が出てくるようになっているんですね
そんな感じで今日もランチタイム
来月 ラオウ と「フレンチ」デビューするのですが
その下調べも兼ねて、そのお店のランチへ行こうと ググる君 と事務所を出たのですが...
平日は金曜日限定の ”麻婆豆腐” を出すという中華料理があると聞いたので、急遽予定を変更・・・
それも西天満... じゃ、行くしか手はありませんね
西天満の交差点を越えて、更に東へ二筋目を南へ右折、国道一号線から南へちょっと入ったところです
大阪市北区西天満3-6-15
06-6364-2980
中華っぽくない感じのお店です
カウンターと四人掛けテーブルが一つ、二人掛けテーブルが二つの小さなお店です
迷わず、Aランチの 四川麻婆豆腐 850円を注文!

”四川麻婆豆腐”(551kcal)の登場です



これは 美味い!
この四川山椒の痺れる感じはホンモノ... そしてこの香りが堪らないんです
これまで食べた ”麻婆豆腐” 上位五指に入るデキです
これは他のランチも食べてみたくなりました



小鉢の ”中華風茄子の煮浸し” の美味いことときたら、もうこの上ない
どうして、もう少し多めに出して貰えないのかな〜って感じです
玉子スープもホント上品な味わいで・・・
いずれも、このお店のレベルがわかろうと言えるほどの出来栄えでした
ただ若い人には量的にちょっと物足りないかもしれませんね
先客二名も、我々の後に訪れた客もみな一様に ”麻婆豆腐” を注文していました
余程の人気なんですね
ご馳走様でした