
この美味さ!そしてこの価格。。。 納得の「とん亭」店長自慢のカツカレー
今朝家を出る時ポツリポツリと・・・
会社に着くや、本格的な大振りになってきたな〜と思っていたのですが
ランチに行こうかと振り向いたら、晴天に変っているじゃないですか
ホント変ったお天気ですね
理科の教員免許を持っていた割には地学はからっきし・・・
理系だったせいか、物理と化学を専攻していたせいもありますが
お天気は学問的にも確立された分野なので、かなりの確率で当たっているそうです
それでも外れるとクレームが入るそうですが
クレーマーなんてどこの世界にもいるもんです
だから私は個人相手の仕事だけは避けてきたつもりです
営業なので、人間相手の仕事には違いありませんが
バックに会社があるのと、無いのとでは大違いです
先ほどドラッグストアーに買い物に行ったのですが
手に麦茶のペットボトルを持ったしかめっ面のオバサンが店員に向かって
「なんでこの店には ”伊右衛門” 置いてないのん?」って
いくらドラッグストアにいろんなものが置いてるとはいえ
客商売だと、こんな不条理にも耐えなければならないなんて・・・
ましてや、これが食べ物商売だともっと大変なんでしょうね
そんな感じでランチタイム
今日は超コスパの「かつ丼」を提供するお店が満を持して出した(ホンマかいな?)
店長手作りの「カツカレー」を頂きに 『とん亭』 さんへ
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F
06-6341-6686
先ほどのドラッグストアに行った帰りに気が付いただけなんですが
あれだけ美味い「豚カツ「と「ご飯」を出すお店です
「カレー」が不味い訳がありません(勝手に決めとる)

銀の皿に大きなカツがのった立派な ”カツカレー” 750円の登場です

フルーティーで、私好みの辛さ控えめの美味しいカレー
やはり美味いものを作る人は何を作っても美味い訳ですね

「カツ」に関しては今更論評するまでもありません
スパイスの効いた美味い「豚カツ」がフルーティなカレーと渾然一体。。。
食する者の胃袋に満足感を与えてくれます
これで700円は超お値打ちです
これで二ビルにまた一つ感動の味が生まれた訳です
ご馳走様でした
2nd「今日も疲労回復の為に「とん亭」の美味い ”かつ丼” を頂きました」(20130702)
1st「その存在は知ってはいましたが、入るのは初めて... お値打ちな「カツ丼」でした」(20130301)